すがい食堂バイパス店

会津縦貫道の喜多方ICすぐにあるすがい食堂バイパス店。
バイパス店から南に下ると本店もありますよ。

平成21年7月、すがい食堂バイパス店がオープンしました。
このお店は、すがい食堂本店を娘夫婦に託し、新たな挑戦として創業者のマスター夫妻が立ち上げたお店です。

実は、すがい食堂の歴史は店主の奥様の手によって始まりました。
奥様はかつて喜多方の有名店「上海」で働いており、その経験と技術を元に独立。
開業当初は小さくスタートしたお店も、次第に評判が広まり、元々ダンプの運転手をしていた旦那さんも、奥様を手伝うためにラーメン作りに加わり、夫婦二人三脚で現在の人気店へと成長しました。

バイパス店の看板メニューは、喜多方ラーメンの王道とも言える「醤油ラーメン」。
このラーメンは、醤油のしっかりとした風味が特徴で、どこか懐かしさを感じる味わいです。
スープは豚骨や鶏ガラを丁寧に煮込んだ出汁に、地元の醤油を加えて仕上げられます。
毎日同じ味を提供するために、素材の選別から仕込みまで徹底して管理されており、安定感のある美味しさが訪れるたびに楽しめます。

麺はもちもちとした食感が特徴の太縮れ麺。
スープがしっかり絡み、噛むほどに小麦の風味を感じられる本格派。
トッピングはシンプルながらも完成度が高く、チャーシューやメンマ、ネギがバランスよく配置されています。

そして、このお店で特に人気を集めているのが「らーめん定食(モツ煮込み付き)」。
ラーメンだけでなく、小鉢に盛られたモツ煮込みがセットになった贅沢な定食は、一度食べたら忘れられないと評判です。
モツ煮込みは長時間煮込まれており、臭みがなく、甘辛いタレが染み込んだ味わい深い逸品。
ラーメンのスープとの相性も抜群で、満足感たっぷりの一品です。

また、店主夫妻の温かい人柄がにじみ出る接客も、訪れる人々を笑顔にさせています。
長年培われた技術と地元への愛情が詰まった一杯は、食べる人の心をほっと和ませ、また訪れたくなる魅力があります。

「すがい食堂バイパス店」は、喜多方ラーメンの魅力を存分に味わえるお店です。
ぜひ一度足を運び、夫婦のこだわりが詰まった一杯と人気のらーめん定食を堪能してみてください。

営 業 10時30分〜14時30分 
定休日 毎週水曜日
住 所 〒966-0014 福島県喜多方市関柴町西勝西原344−1
座 席 26席
駐車場 10台
支 払 現金

関連記事

  1. 喜多方ラーメン 大湊味平

    本家大みなと味平

  2. うえんで 喜多方店

  3. 食堂いとう

  4. 喜多方ラーメン 橙

    中華そば 橙

  5. 麺や玄

  6. 喜多方ラーメン わさび塩

    あじ庵食堂

  7. 喜一

  8. 喜多方ラーメン 生江食堂

    生江食堂

  9. 喜多方ラーメン けいこのぎょうざや

    けいこの餃子屋

  1. お盆期間中の営業について

  2. HP開設のお知らせ

  1. 登録されている記事はございません。